貯金は使わず、家計のやりくりは楽ちん、車のメンテナンスはおまかせしたい人のためのブログです。
このブログ記事を読んで欲しいのは、こんな人っ!!
- 数あるカーリースを比較し、検討したい。
- いろいろなカーリースの特徴を知りたい。
- 最終的に、自分に最適なカーリースを見つけたい。
カーリースは最近の流行となっています。
その証拠として、たくさんのカーリース運営会社が露出してきました。
いろいろ選べるのは嬉しいのですが、困るのが違いを理解すること。
そして何より、それぞれ各社を調べるのはかなり面倒です。
そこでくるまぶでは、大手カーリース運営会社の特徴を項目ごとにまとめています。
目次からあなたが気になっている部分だけ読んでも、それなりの価値がはあるかと。
今現在カーリースを検討されている方に必見です。
また、各カーリース運営会社の公式サイトは、記事の最後でまとめています。
本記事で比較しているカーリース運営会社
- コスモMYカーリース
- おトクにマイカー定額カルモくん
- SOMPOで乗ーる
~この記事を読んでわかること~
- いろいろなカーリースを比較・検討できる。
- 各カーリース運営会社の特徴を知ることができる。
- あなたに最適なカーリースが見つかる。
【くるまぶ軽カーリース】の運営者、サケノリと申します。
自動車関連の現役営業マンやってます。
車のプロとして、軽自動車の便利・楽・安心なカーリースプランを提案していきます。
目次
比較1.取扱い車種
国産車全車種・全メーカー
- コスモMYカーリース
- おトクにマイカー定額カルモくん
- SOMPOで乗ーる
輸入車
- SOMPOで乗ーる
中古車
- コスモMYカーリース
- SOMPOで乗ーる
各カーリース運営会社の取扱い車種は上記の通りです。
SOMPOで乗ーるの輸入車は、一部取扱いしてない車種もあります。
新車の納期は、一般的に約1~2ヵ月は必要。
中古車は納期が早いが、一物一価のため、求める車の理想が高いと見つかるまでに時間がかかります。
各カーリース運営会社の公式サイトに無いグレードや装備は、審査・申込み後に相談しましょう。
各自動車メーカーのアクセサリーカタログに記載されているオプションや装備は、カーリース運営会社の公式サイトでは個別指定ができません。
WEBより申込み後に希望のオプション装備を相談すれば、大半は希望通りのもので手配してくれます。
比較2.契約期間
一般的な3・5・7年
- コスモMYカーリース
- SOMPOで乗ーる
自由度の高い1~11年
- おトクにマイカー定額カルモくん
カーリースはなぜか、3・5・7年が多いです。
5年で新車のメーカー保証が切れるので、長期契約する場合は、メーカー保証の延長ができるかどうかも合わせて確認しておくと良い。
カーリースは長期契約するほど月々の料金が安くなりますが、中途解約のリスクも考えて契約期間を検討すべきです。
おトクにマイカー定額カルモくんは、1年単位で契約が可能なので、カスタマイズ性に優れます。
- 短期契約:車両代の分割回数が少ないので毎月の支払額は高くなるが、小まめな乗り換えが可能。
- 長期契約:車両代の分割回数が多くなるので毎月の支払額は安くなるが、中途解約のリスクに注意が必要。
比較3.契約満了後の選択
乗換
- コスモMYカーリース
- おトクにマイカー定額カルモくん
- SOMPOで乗ーる
返却
- コスモMYカーリース
- おトクにマイカー定額カルモくん
- SOMPOで乗ーる
再リース
- コスモMYカーリース
- おトクにマイカー定額カルモくん
- SOMPOで乗ーる
買取
- コスモMYカーリース
- SOMPOで乗ーる
譲渡
- おトクにマイカー定額カルモくん
カーリースの契約終了が近づくと、「どれを選択しますか?」と案内が来ます。
乗換と返却はリースした車に乗りません。
再リースと買取・譲渡は、リースした車に乗り続けられます。
おトクにマイカー定額カルモくんの譲渡は、リース契約時に乗り放題オプションを付帯する必要があります。
また乗り放題オプションを付けた場合は、再リースを選択できなくなります。(もらえるので、再リースの必要がない。)
短期リースで乗換えを繰り返せば、常に最新技術の車に乗れることになります。
近年ブレーキサポートや自動運転の技術進歩が目まぐるしいので、乗り換えを選択する人が増えています。
比較4.月間走行距離
コスモMYカーリース
月間500km・1,000km・1,500kmから選択。
1,500km以上で設定したい場合は、申込み後に相談可能。
おトクにマイカー定額カルモくん
月間1500km固定。
乗り放題オプションを付帯すると距離無制限になる。
SOMPOで乗ーる
月間1,000km・1,500km・2,000km・3,000kmから選択。
月間走行距離は残価と関連するので、後から変更ができません。
距離を乗るほど残価が下がるので、その分月額リース料が高くなります。
契約満了時に、予定していたトータル距離をオーバーしていると、その分が追加請求される場合があります。
よって、月間走行距離でリース料金を調整するのはオススメしません。
リース料金を下げたければ、頭金やグレード・装備などを見直しましょう。
月一回くらいの給油頻度であれば、月間500~1,000キロくらいが目安です。
比較5.メンテナンスプラン
メンテナンスプラン一覧
最上位プランの整備比較
コスモMYカーリース
オイル、タイヤ、ブレーキパッド、バッテリー、ワイパーゴム、エアコンフィルタ、その他消耗品。
おトクにマイカー定額カルモくん
エンジンオイル、オイルフィルター、タイヤ交換工賃・タイヤローテーション・ホイールバランス調整、エアコンフィルター、ワイパーゴム、ブレーキオイル、ブレーキパッド、バッテリー交換工賃。
SOMPOで乗ーる
油種類の交換・補充、エンジンなどの点検・調整・整備、ギアなどの点検・調整・整備、ブレーキパッド・ローターなどの点検・調整・整備、エアコン・ヒーターなどの整備、消耗品などの交換。
上記は全て公式サイトより抜粋。
各社表記の仕方が異なるので少々わかりにくいのですが、各社とも上位プランであれば基本的な整備は大方カバーされています。
大きな注意点としては、おトクにマイカー定額カルモくんはタイヤとバッテリー、SOMPOで乗ーるはタイヤが別オプションとなります。
また冬タイヤはコスモMYカーリース、おトクにマイカー定額カルモくん、SOMPOで乗ーるとも別オプションです。
メンテナンス周期
コスモMYカーリース
リース契約時に設定した月間走行距離による。
1,500km/月まで・・・6ヶ月ごと
2,000km/月まで・・・3ヵ月ごと
2,000km/月以上・・・2ヵ月ごと
おトクにマイカー定額カルモくん
整備項目に応じて1年に1回、1~5年目の間に1回などの回数が決まっている。
SOMPOで乗ーる
リース契約時に設定した月間走行距離による。
2,000km以上・・・3ヵ月ごと
2,000km未満・・・6ヶ月ごと
メンテナンスの場所
コスモMYカーリース
基本的には近隣のコスモサービスステーション。
ただし近くに無い場合は、提携工場でも可能。
おトクにマイカー定額カルモくん
指定業者で実施。
オートバックス・イエローハット・コスモ石油・コバック・エネオス・出光・各自動車ディーラーなど、3万店以上の店舗が利用可能。
SOMPOで乗ーる
調査中。
カーリースの徹底比較 まとめ
この記事では、大手カーリースの特徴を、項目別に比較してみました。
あなたに最適なカーリース運営会社は見つかりましたか?
実際の見積りや審査・申込みは、各公式サイトから行えます。
それぞれのリンクを置いておきますので、以下のボタンよりどうぞ。
近くのガソリンスタンドで、安心のお付き合いを
最後は車がもらえる、軽やコンパクトカーならおトクな
任意保険やカーシェアリングもセットで利用可能
また、カーリースに関することや各運営会社についてもっと詳しく知りたい場合は、以下のまとめ記事も合わせてご覧ください。
カーリースに関するまとめ記事はこちら↓
>>軽自動車のカーリースまとめ|資金ゼロ・家計は楽・おまかせメンテで安心な理由
カーリースをもっと比較したいなら↓
>>カーリース大手5社を徹底比較|価格より先にプランを理解すべき理由
各カーリース運営会社に関するまとめ記事はこちら↓
>>コスモMYカーリースまとめ|コスモ石油のガソリンスタンドで新車に乗ろう
>>おトクにマイカー定額カルモくんまとめ|軽自動車の最強オプションとは?
>>SOMPOで乗ーるまとめ|任意保険とカーシェアリングがセットでお得♪